TEL:088-866-8372

FAX:088-866-8375

住所:高知県高知市大津乙1800

Twitter

LINE

Facebook

Instagram

オフィシャルブログ

ながら運転の対応策 ハンズフリー製品を調べてみました

昨日長々と書いたブログの続きの内容になります。

そもそもどうすればいいのよって話ですが、厳罰化されたからといってアウトの基準は変わってはいないので対策の製品自体はしっかりありました。

ハンズフリーを使用する際に注意したいのは、通話の音しか聞こえないのはダメ携帯やスマホを触っている状態もダメということです。

対応策その1

最近のカーオーディオなんかはスマホを接続できて、スピーカーから音が出て、ハンドルのあたりにマイクが設置されているものなんかがあります。もし対応するカーオーディオであれば使ってみるのがいいとおもいます。

対応策その2

単純にお金がかからずに通話をするならばかかってきた電話にスピーカーで対応する方法があります。ただ、こちらは通話以外の音を拾ってしまう点、そして携帯やスマホを一旦操作しなくてはいけないデメリットがあります。

対応策その3

スピーカーで対応するのはちょっと…というのであれば、イヤホンやヘッドセット等を使用しておくのが一番オーソドックスな対応策でしょうか。ただし、両耳にしっかりつけるものはNGです。音楽を聴く用ではなくちゃんと通話用のものを購入しましょう。有線であれば100均でも売っています。無線であればBluetooth機能のついた片耳のものが電気屋さん等で売っているので自分の携帯にあったモノを選らんで購入しましょう。

対応策その4

Bluetooth機能がある携帯ならば『ハンズフリー 車』で検索すると出てくるハンズフリーキットがお勧めです。5000円程度でバイザーにつけるものが主流のようで、ペアリングすればスマホが近くにくればそれだけでokなものがあるようです。キット自体の電源も動体感知でスイッチが入るモノが多くあるようで携帯をもって車に乗るだけで大丈夫なものがたくさんあります。 ただしこれのデメリットは、登録したハンズフリーキットがある車でしか使えないこと、動体感知のスイッチだとスイッチが安定しない場合があるようです。

対応策その5

もう一つがFMトランスミッターを使う方法です。すべてのFMトランスミッターが対応しているわけではないようですが、これを車に設置して、FMの周波数をFMトランスミッターにあわせると車のスピーカーから通話音を出すことができます。こちらの声を伝える手段があるもの、ないものとあるのでしっかり通話できるものを選ぶといいかとおもいます。こちらのデメリットも、設定したトランスミッターがなければ使用できない点、そして電波なので出入力音が安定しないことでしょうか。

と、ここまで調べて。石川自動車の社長の携帯をみたら…ガラケーなんですがBluetooth機能がついていなかったわけです💦

対応策その3以降(その1もそうかな)を使用しようとおもったら、Bluetooth機能がなくて使えないという事態に。

そこでどうしたら使えるようになるか、調べてみました。

まずガラケーの音声の出入力が充電するところからなのでこれを外部接続端子アダプタを接続して、イヤホンなのに出入力する方法。 一応検索すると外部接続端子からのイヤホンもあるようなのでこれを使っても大丈夫かとおもいます。  ただし、これらの方法は有線、なのでハンドルを切るときなんかに手に引っ掛かることがあります。(あたしは一度やって、えらい目にあったことがあります)

では、Bluetooth機能がないガラケーでどうやって無線で通話するか。

と色々さがしてみたら、Bluetoothトランスミッターなるものが存在しました。

これを使うと。

ガラケー ⇒ 外部接続端子アダプタ ⇒ Bluetoothトランスミッター ⇒ Bluetooth機能のあるイヤホンやスピーカー

と面倒な手続きを踏めば使えるようです。外部接続端子アダプタは100均で売っている場合があるようなのでトランスミッターとイヤホンを購入すればある程度安価には対処できそうです。とはいえ、外部接続端子アダプタとトランスミッターを持ち歩かないといけないのでかさばることは確実ですね。。。

 

結局この方法を提案してみましたが、面倒!との声が旦那からwいっそのこと携帯をかえてしまったほうが早いかもwという結論になってしまいましたw まぁそれも一つの方法ですねw

ということで、どんな携帯やスマホでもしっかりハンズフリーで運転できることはわかりましたので、自分に合った方法で対策をしてみてください。


本日も長くなったので業務報告は簡単に

本日の納車は1台、ハイゼットカーゴの指定色塗りのものを納品させていただきました。

お預かりはなしです。

板金場はラパンの板金作業、塗装場はシエンタの左スライドドアとノートのFrバンパーの塗装、アルファードのFr、Rrバンパー、ラパン、アルトの整形をおこないました。